WEKO3
インデックスリンク
アイテム
言語記述論集17 全文
https://chikyu.repo.nii.ac.jp/records/2000083
https://chikyu.repo.nii.ac.jp/records/2000083067baad4-aa97-475f-8fde-fb11d14f1de7
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 一般雑誌記事 / Article(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-12-25 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 言語記述論集17 全文 | |||||
言語 | ja | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_0640/ | |||||
資源タイプ | journal | |||||
編者 | ||||||
姓名 | 言語記述研究会 | |||||
言語 | ja | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述 | 目次 基礎語彙と言語年代学について—日本言語学史的考察— . . . . . . . . . . 長田俊樹 1 チベット系諸言語における基礎語彙の概念と語彙収集. . . . . . . . . . . . 鈴木博之 25 アタヤル語群における「人」の再建. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 落合いずみ 37 自発的ジェスチャーの調査方法に関する一考察 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 徐敏徹・川畑祐貴・葉晨傑 54 デンゾン(ブティア)語の基礎語彙 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 李勝勲・Kunzang Namgyal・倉部慶太 71 キリバス語の基礎語彙集. . . . . . . . . . . . 古澤里菜・Timee Tekonnang・李勝勲 159 基礎語彙調査は時間の無駄か —1 冊目のフィールドノートを読み返しながら— . . . . . . . . . . . . 仲尾周一郎 219 基礎語彙の實用性と規範性. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 千田俊太郎 231 |
|||||
言語 | ja | |||||
bibliographic_information |
ja : 言語記述論集 号 17, p. 1-239, ページ数 239 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 言語記述研究会 | |||||
言語 | ja | |||||
item_10004_source_id_9 | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 2432-244X | |||||
関連サイト | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://www.chikyu.ac.jp/indus/Indus_project/ | |||||
言語 | ja | |||||
関連名称 | インダスプロジェクト | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf |