@book{oai:chikyu.repo.nii.ac.jp:00000593, author = {宮脇, 千絵 and MIYAWAKI, Chie}, month = {Sep}, note = {application/pdf, 本稿の目的は、生態史クロニクル構築に向けて雲南省の地方誌である『県誌』のデータをいかに利用するかを、ラックを事例として取り上げ提示することにある。『県誌』からラックに関する様々な情報が得られたが、記述が1980 年代後半で終わっているため、その後の現状を把握するために雲南省緑春県において現地調査を行った。本稿では、これら『県誌』と現地調査の両方から、ラック生産の発展と現状について報告する。, This is a case study of lac to demonstrate a use of County Gazetters for constructing eco-chronicle of Yunnan province. The paper describes the development of lac production in Yunnan province based on the entries in County Gazetters. It also shows the present condition of lac production based on the field survey in Lüchun county to follow up County Gazetters.}, publisher = {総合地球環境学研究所 研究プロジェクト4-2}, title = {雲南省緑春県におけるラック生産の発展と現状-『県誌』と現地調査から}, year = {2006}, yomi = {ミヤワキ, チエ} }