WEKO3
インデックスリンク
アイテム
「地球研ニュース」No.59
https://doi.org/10.20568/00000711
https://doi.org/10.20568/00000711cf4b7fae-b8b7-49bf-a426-f9c330a6b639
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 一般雑誌記事 / Article(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-12-06 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 「地球研ニュース」No.59 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Humanity & Nature Newsletter No.59 | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | article | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.20568/00000711 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||
その他のタイトル | 大学共同利用機関法人人間文化研究機構 総合地球環境学研究所報 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 特集1:第Ⅲ期中期計画での研究組織と体制 地球研の新たな〈かたち〉を求めて 安成哲三 特集2:第15回地球研地域連携セミナーの報告 知恵と恵みがしなやかにつながる社会に向けて 熊澤輝一 座談 阿部健一+石川智士+熊澤輝一+渡辺一生+清水貴夫+蔣 宏偉+三村豊 特集3:第5回同位体環境学シンポジウムの報告 第Ⅱ期の同位体環境学共同研究を総括し、第Ⅲ期への発展を期待する 陀安一郎+申 基澈+木庭啓介 ◆百聞一見-フィールドからの体験レポート 博物館というフィールド 松林 順 日常としてのフィールド、フィールドとしての日常 山田脇太 ◆所員紹介 先史時代の台所から 真貝理香 ◆地球研こらむ 懐かしい未来-設計科学の思考 阿部健一 ◆表紙は語る 聞き取り調査をしようとしていたらおばちゃんたちが待ちかまえていた 田中 樹 |
|||||
書誌情報 |
大学共同利用機関法人人間文化研究機構 総合地球環境学研究所報 「地球研ニュース」 en : Humanity & Nature Newsletter 号 59, p. 1-16, 発行日 2016-03-29 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 総合地球環境学研究所 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1880-8956 | |||||
関連サイト | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | http://www.chikyu.ac.jp/ | |||||
関連名称 | 総合地球環境学研究所 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |