ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 地球研ニュース
  2. 2008

「地球研ニュース」No.16

https://doi.org/10.20568/00000080
https://doi.org/10.20568/00000080
88d97cc5-5a0c-434f-a69b-55220d65e557
名前 / ファイル ライセンス アクション
RIHNnewsletter_16.pdf RIHNnewsletter_16 (3.8 MB)
Item type 一般雑誌記事 / Article(1)
公開日 2016-04-01
タイトル
タイトル 「地球研ニュース」No.16
タイトル
タイトル Humanity & Nature Newsletter No.16
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ article
ID登録
ID登録 10.20568/00000080
ID登録タイプ JaLC
その他(別言語等)のタイトル
その他のタイトル 大学共同利用機関法人人間文化研究機構 総合地球環境学研究所報
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 特集1●領域プログラムを語る
「資源」の視点が拡げる可能性と展開 資源領域プログラム
秋道智彌
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 特集2●プロジェクトリーダーに迫る!
寒冷地の温暖化リスクを現地の言葉で発信したい
井上 元+谷田貝亜紀代
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 特集3●フォーラムの検証
第7回地球研フォーラム「もうひとつの地球環境問題
――会うことのない人たちとともに」モノでつながれただけの歪んだ関係に信頼感は生まれるのか
窪田順平

参加者にプラスアルファの満足を提供する「しかけ」づくりを
窪田順平×木下鉄矢+阿部健一
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 特集4●シンポジウムの報告
「山川草木の思想――地球環境問題を日本文化から考える」京都から発信する「多様性」と「循環」の思想
湯本貴和
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 ■ 地球研こらむ――時事問題と研究関心ポスト・京都議定書――生活と結びついた問題の実証と行動を
阿部健一
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 ■ 前略 地球研殿――関係者からの応援メッセージ
「合宿」は意思疎通と集中的な議論に効果的でしたね。
沖 大幹
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 ■ お知らせ
イベント情報、研究活動の動向、出版物の紹介
平成20年度受託研究一覧、平成20年度科学研究費補助金一覧
書誌情報 大学共同利用機関法人人間文化研究機構 総合地球環境学研究所報 「地球研ニュース」
en : Humanity & Nature Newsletter

巻 16, p. 1-16, 発行日 2008-10-01
出版者
出版者 総合地球環境学研究所
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1880-8956
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 16:30:23.437980
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3