ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. その他のプロジェクト
  2. オアシスプロジェクト
  3. オアシス地域研究会報
  4. 第6巻2号

オアシス地域研究会報 第6巻第2号 全文

https://chikyu.repo.nii.ac.jp/records/1037
https://chikyu.repo.nii.ac.jp/records/1037
55b0643c-8df8-4a1e-8129-a8d469bec841
名前 / ファイル ライセンス アクション
Oasis_6_2a_Redacted.pdf オアシス地域研究会報 第6巻第2号 全文 (50.4 MB)
Item type その他 / Others(1)
公開日 2017-05-26
タイトル
タイトル オアシス地域研究会報 第6巻第2号 全文
タイトル
タイトル Project Report on an Oasis-region Vol.6 No.2
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_1843
資源タイプ other
編者
識別子Scheme WEKO
識別子 137
姓名 中尾, 正義
編者
識別子Scheme WEKO
識別子 796
姓名 市田, 皓一郎
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 目次

● まえがき 中尾正義

● 黒河下流地域における遺跡とそれに残された環境変化
  相馬秀廣、穆桂金、斉烏雲、堀和明、加藤雄三、森谷一樹

● 灌漑水路から見た黒河中流域における農地開発のあゆみ
   井上充幸

● 祁連山七月一日氷河(July 1st Glacier)観測レポート
   坂井亜規子

● 2004年 バイオ種類サンプル
   植竹 淳

● 2004年 アイスコア観測
   的場 澄人

● 七月一日氷河末端での表面氷採取ならびにベースキャンプでの空中花粉の採取
   中澤 文男

● エアロゾル観測 2004年
   的場 澄人

● 炭化植物遺体や湖底堆積物から見た黒河下流域における西夏時代の農業及び自然環境
  斉烏雲、遠藤邦彦、相馬秀廣、穆桂金、中尾正義、村田泰輔、堀和明、加藤雄三、鄭翔民

● 中国黒河下流域における最近3000年間の沙漠環境の変遷と人間活動
  遠藤邦彦、穆桂金、斉烏雲、堀和明、村田泰輔、相馬秀廣、高田将志、鄭翔民
書誌情報 オアシス地域研究会報
en : Project Report on an Oasis-region

巻 6, 号 2, p. 107-200, 発行日 2007-03
出版者
出版者 総合地球環境学研究所
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1346-9355
関連サイト
識別子タイプ URI
関連識別子 http://www.chikyu.ac.jp/oasis/
関連名称 オアシスプロジェクト
関連サイト
識別子タイプ URI
関連識別子 http://www.chikyu.ac.jp/
関連名称 総合地球環境学研究所
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 16:50:02.251706
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3