WEKO3
インデックスリンク
アイテム
「地球研ニュース」No.4
https://doi.org/10.20568/00000093
https://doi.org/10.20568/00000093f49194e5-b5ab-4964-be76-2aba4d3127e1
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 一般雑誌記事 / Article(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-04-01 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 「地球研ニュース」No.4 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Humanity & Nature Newsletter No.4 | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | article | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.20568/00000093 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||
その他のタイトル | 大学共同利用機関法人人間文化研究機構 総合地球環境学研究所報 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 巻頭対談 文をなして明るい未来可能な地球環境学を 総合地球環境学研究所所長|日 敏 京都大学副学長|横山俊夫 |
|||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 特集1 研究プロジェクトより 気候変動が農業システムに及ぼす影響を「思考実験」する トルコプロジェクト|長野宇規 |
|||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 特集2 研究プロジェクトより 黄河治水史序説 黄河プロジェクト|木下鉄矢 |
|||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 特集3 地球研フォーラム 森の思想を未来に生かそう 第5回地球研フォーラム実行委員長|秋道智彌 |
|||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 地球研だより 運営会議/招へい外国人研究者/東夫人よりご寄付/第13回市民セミナー/環境経済学世界大会に地球研ブース設置/いなえ水辺環境学サロン |
|||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 出版物紹介 『子供たちに語る これからの地球』 |
|||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | お知らせ 国際シンポジウム「水と人間生活」/公開講演会「水と未来可能性」/写真コンテスト「いのちの水」/ 市民セミナー/「人と水」連携塾/上賀茂だより |
|||||
書誌情報 |
大学共同利用機関法人人間文化研究機構 総合地球環境学研究所報 en : Humanity & Nature Newsletter 巻 4, p. 1-12, 発行日 2006-10-01 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 総合地球環境学研究所 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1880-8956 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |