WEKO3
インデックスリンク
アイテム
小規模経済プロジェクト『Newsletter』No.2
https://chikyu.repo.nii.ac.jp/records/194
https://chikyu.repo.nii.ac.jp/records/1947d3b5fe2-c467-41bf-b7aa-fb3d421ff9e6
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | その他 / Others(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-06-03 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 小規模経済プロジェクト『Newsletter』No.2 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Long-term Sustainability through Place-Based, Small-Scale Economies: Approaches from Historical Ecology | Small-Scale Economies Project Newsletter No.2 | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_1843 | |||||
資源タイプ | other | |||||
著者 |
小規模経済プロジェクト事務局
× 小規模経済プロジェクト事務局 |
|||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | p.1・・ 『気候変動と食の多様性』国際ワークショップ開催 ー 羽生淳子(総合地球環境学研究所) p.3・・ カナダ・トリケット島における先史時代遺跡調査に伴う民族事例 ー 真貝理香(総合地球環境学研究所) p.7・・ 松井章さんを悼む ー 羽生淳子(総合地球環境学研究所) p.8・・ 神話がiPhoneを越える土地 ー 飯塚宜子(同志社大学) p.9・・ Towards sustainable remediation of arsenic-contaminated soils ヒ素に汚染された土壌の改良にむけて ー Sarick Matzen(Pallud Lab, Environmental Science, Policy, and Management Department, UC Berkeley) p.10・・ 福島沿岸漁業と洋上風力発電の「未来」についての語り ー 高橋五月(George Mason University) p.11・・ 青森県縄文遺跡への出張 ー 安達香織(総合地球環境学研究所) p.12・・ 関連プロジェクト 「ヤマ・カワ・ウミに生きる知恵と工夫」について ー 羽生淳子(総合地球環境学研究所) 研究室だより ・・・・・ p.2, p12 5月~ 10 月の主なフィールド・現地調査一覧・・・・・・ p. 10 |
|||||
書誌情報 |
小規模経済プロジェクト『Newsletter』 号 2, p. 1-12, 発行日 2015-11-15 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 総合地球環境学研究所 小規模経済プロジェクト事務局 | |||||
関連サイト | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | http://www.chikyu.ac.jp/fooddiversity/index.html | |||||
関連名称 | 小規模経済プロジェクト | |||||
関連サイト | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | http://www.chikyu.ac.jp/ | |||||
関連名称 | 総合地球環境学研究所 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |