ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 地球研ニュース
  2. 2017

「地球研ニュース」 No.64

https://doi.org/10.20568/00000726
https://doi.org/10.20568/00000726
b21e5610-375b-49d8-bbb9-b1ef72048d1b
名前 / ファイル ライセンス アクション
newsletter_64.pdf newsletter_64 (7.3 MB)
Item type 一般雑誌記事 / Article(1)
公開日 2017-02-15
タイトル
タイトル 「地球研ニュース」 No.64
タイトル
タイトル Humanity & Nature Newsletter No.64
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ article
ID登録
ID登録 10.20568/00000726
ID登録タイプ JaLC
その他(別言語等)のタイトル
その他のタイトル 大学共同利用機関法人人間文化研究機構 総合地球環境学研究所報
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 特集1:プログラムディレクターへのインタビュー
社会の仮想将来世代としての地球研
西條辰義 + 遠山真理

特集2:プロジェクトを横断する研究のあり方を考える
地球研は研究者の「るつぼ」
宮嵜英寿 + 石山俊 + 佐野雅規 + 渡辺一生 + 三村豊

特集3:第17回地球研地域連携セミナーの報告
理想の食卓から考える地域の未来
太田和彦

特集4:2016年度地球研研究プロジェクト発表会を終えて
「超学際」という共通目標にむけて
関野樹

◆連載 百聞一見 フィールドからの体験レポート
フィールドのことばに学ぶ
浅野悟史
Fish & Chips モデルとして、ゲームとして
三木弘史

◆晴れときどき書評
『民族境界の歴史生態学――カメルーンに生きる農耕民と狩猟採集民』
三村豊

◆わたしと地球研 リーダーのまなざし
社会に必要とされる生態学をめざして
奥田昇

◆表紙は語る
秋の空中散歩
渡辺一生
書誌情報 大学共同利用機関法人人間文化研究機構 総合地球環境学研究所報 「地球研ニュース」
en : Humanity & Nature Newsletter

号 64, p. 1-16, 発行日 2017-01-30
出版者
出版者 総合地球環境学研究所
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1880-8956
関連サイト
識別子タイプ URI
関連識別子 http://www.chikyu.ac.jp/
関連名称 総合地球環境学研究所
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 16:29:36.322874
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3