ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. その他のプロジェクト
  2. 琵琶湖-淀川プロジェクト
  3. 国際ワークショップ
  4. 分野横断による新たな流域管理システムの構築に向けて
  5. 講演要旨集

講演要旨集 国際ワークショップ『分野横断による新たな流域管理システムの構築に向けて』 全文

https://chikyu.repo.nii.ac.jp/records/1285
https://chikyu.repo.nii.ac.jp/records/1285
18fdf057-c5a4-48c7-ab4e-eaf5de3bc53e
名前 / ファイル ライセンス アクション
International_workshop_Redacted_a.pdf International Workshop on "Seeking an Effective Watershed Management System Through Interdisciplinary Approach"  全文 (8.5 MB)
図表・写真の転用・転載・引用禁止
Item type 図書 / Book(1)
公開日 2017-08-29
タイトル
タイトル 講演要旨集 国際ワークショップ『分野横断による新たな流域管理システムの構築に向けて』 全文
タイトル
タイトル International Workshop on "Seeking an Effective Watershed Management System Through Interdisciplinary Approach"
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_2f33
資源タイプ book
内容記述
値 Overview
Workshop Program

・Multi-disciplinary research for understanding interactions between humans and nature in the Lake Biwa-Yodo River watershed -Hierarchical watershed management concept-
 Shigeo YACHI
・Multi-disciplinary research for understanding interactions between humans and nature in the Lake Biwa-Yodo River watershed : Supprt to find resident’s required vision of a river basin and adjustment between classes
 Takuya TANAKA
・Collaborative Local Forest Governance in Kalimantan, Indonesia
  Makoto INOUE
・Consensus building for better local natural resource management in Bangladesh -prospects for horizon and vertical expansion.
 Roger Lewins
・The citizen participation in the environmental management plan and expected empowerment as its determinant
 Yukio Hirose
・Interface between material cyclings and human dimensions
 Eitaro Wada
・On using “ToolBox” for River Basin Management
 Jan Hassing

目次(日本語版)

開催主旨
プログラム

・琵琶湖-淀川水系における流域管理モデルの構築:「階層化された流域管理システム」という考え方を中心に  谷内茂雄
・琵琶湖-淀川水系における流域管理モデルの構築:流域管理の課題設定と階層間の調整を支援する現場から  田中拓弥
・インドネシア・力リマンタンにおける森林の「協治」  井上真
・環境管理計画への市民参加とその規定因としてのエンパワーメント  広瀬幸雄
・物質循環と人間活動のインターフェーズについて  和田英太郎

参加者名簿

※公開にあたり一部内容を削除している。
出版年月日
日付 2004-12
関連サイト
表示名 琵琶湖-淀川プロジェクト
URL http://www.chikyu.ac.jp/biwayodo/
関連サイト
表示名 総合地球環境学研究所
URL http://www.chikyu.ac.jp/
フォーマット
値 application/pdf
著者版フラグ
値 publisher
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 16:31:57.049150
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3