ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. その他のプロジェクト
  2. 生態史プロジェクト
  3. 報告書
  4. 2003年度報告書

ラオス・メコン川産シオグサ類の調査

https://chikyu.repo.nii.ac.jp/records/433
https://chikyu.repo.nii.ac.jp/records/433
82f934d0-d17c-4e0f-a581-e8905b3a6b5e
名前 / ファイル ライセンス アクション
report200343.pdf ラオス・メコン川産シオグサ類の調査 (1.1 MB)
Item type 図書の一部 / Book(1)
公開日 2016-08-18
タイトル
タイトル ラオス・メコン川産シオグサ類の調査
タイトル
タイトル Research of Cladophora sp. from the Mekong River, Raos
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 メコン川|ルアンプラバン|シオグサ|利用|資源|生態
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 The Mekong River|Luang Prabang|Cladophora|Utilization|Resources|Ecology
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_2f33
資源タイプ book
著者 鯵坂, 哲朗

× 鯵坂, 哲朗

WEKO 418

鯵坂, 哲朗

ja-Kana アジサカ, テツロウ

Search repository
若菜, 勇

× 若菜, 勇

WEKO 419

若菜, 勇

ja-Kana ワカナ, イサム

Search repository
Ajisaka, Tetsuro

× Ajisaka, Tetsuro

WEKO 420

en Ajisaka, Tetsuro

Search repository
Wakana, Isamu

× Wakana, Isamu

WEKO 421

en Wakana, Isamu

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 2004年1月にラオスのメコン川流域の中流部に位置するLuang Prabang市内で現場観察と聞き取り調査などにより、シオグサ類の利用調査をおこなった.板ノリ様シオグサ製品(カイペーン)の加工工程は、日本や韓国の味付け海苔の製法とは異なり、ラオス独特の製法と思われた.また市内を流れるメコン川支流のカーン川における資源量調査からは、シオグサ類の生育密度が日本の矢作川でのシオグサ類を含む淡水藻の大発生に匹敵するほど大きいことがわかった.ラオス産シオグサ類の研究には今後さらなる生理学的・生態学的な調査が必要である.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 Utilization researches of Cladophora sp. from the sight-observation and hearing have been done at Luang Prabang, located at the middle part of the Mekong River (Raos) on Jan., 2004. The manufacture processing of Porphyra laver-like Cladophora product (“kaipane” in Rao) seems to be an unique and original one of Raos, absolutely different from the Japanese and/or Korean Porphyra laver processing. From our resources research in the Kahn River (a branch of the Mekong at Luang Prabang), the density of Cladophora sp. seems to be comparable a rash of C. glomerata (Linnaeus) Kuetzing in the Yahagi River, Japan. We need further more studies in the physiological and ecological regions of Cladophora sp. in the Mekong for our understandings of this species.
図書名
収録物名 2003年度 生態史プロジェクト報告書
出版者
出版者 総合地球環境学研究所 研究プロジェクト4-2
開始ページ
開始ページ 231
終了ページ
終了ページ 237
出版年月日
日付 2004-06-30
日付タイプ Issued
関連サイト
識別子タイプ URI
関連識別子 http://www.chikyu.ac.jp/ecohistory/top_jp.htm
関連名称 生態史プロジェクト
関連サイト
識別子タイプ URI
関連識別子 http://www.chikyu.ac.jp/
関連名称 総合地球環境学研究所
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 16:48:58.782089
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3