ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. その他のプロジェクト
  2. 生態史プロジェクト
  3. 報告書
  4. 2004年度報告書

ラオス北部山地域における水田土壌の土壌情報学的解析

https://chikyu.repo.nii.ac.jp/records/472
https://chikyu.repo.nii.ac.jp/records/472
4919dbf3-0261-4e89-99cf-3daf9ec9cc66
名前 / ファイル ライセンス アクション
report200411.pdf ラオス北部山地域における水田土壌の土壌情報学的解析 (1.2 MB)
Item type 図書の一部 / Book(1)
公開日 2016-08-22
タイトル
タイトル ラオス北部山地域における水田土壌の土壌情報学的解析
タイトル
タイトル Evaluation of paddy fields on the mountainous area in northern Laos based on indigenous soil classification
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 北ラオス|水田|土地利用
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Northern Laos|Paddy field|Land Use
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_2f33
資源タイプ book
著者 小手川, 隆志

× 小手川, 隆志

WEKO 458

小手川, 隆志

ja-Kana コテガワ, タカシ

Search repository
櫻井, 克年

× 櫻井, 克年

WEKO 349

櫻井, 克年

ja-Kana サクライ, カツトシ

Search repository
Kotegawa, Takashi

× Kotegawa, Takashi

WEKO 459

en Kotegawa, Takashi

Search repository
SAKURAI, Kastutoshi

× SAKURAI, Kastutoshi

WEKO 352

en SAKURAI, Kastutoshi

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 ラオス北部山地域における水田の作物生産力の評価と現地住民による土壌分類に基づいた新しい土地利用法の開発を目的として,ウドムサイ県ナモー郡のAy村で予備調査を行った.Ay村の中には強風化のローム質の赤土と,砂地の白土,氾濫源の一部には黒土が分布していた.また,農民は土色のほかに土の粘り具合(texture)を土の良し悪しの基準として用いていた.今後は,地域住民によって分類された土壌の性質を土壌科学的に明らかにすると共に,ラオス北部山地域で開田がどのように進行していくのか、ということを土壌科学の視点から解明することを検討している
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 To evaluate the yield potential of paddy field on mountainous area in northern laos and develop the land utilization system based on indigenous soil classification, preliminary research was conducted in Ay village, at Namor District, Oudomxay Province. Strongly weathered, loamy red soils and sandy white soils, and also black soils in part of flood plain were observed in Ay village. In addition to the color, farmers also use soil texture to evaluate the fertility of soil. Further analysis on the relationship between soil properties and their evaluation by the farmers will be done. Preparation of the map for each paddy field in Ay village will be carried out by the combination of field survey and air photo taken by the use of a kite. Soil classification map and land utility map will be prepared to predict the future land utilization including demarcation of the new paddy field.
図書名
収録物名 2004年度 生態史プロジェクト報告書
出版者
出版者 総合地球環境学研究所 研究プロジェクト4-2
開始ページ
開始ページ 104
終了ページ
終了ページ 106
出版年月日
日付 2005-07-30
日付タイプ Issued
関連サイト
識別子タイプ URI
関連識別子 http://www.chikyu.ac.jp/ecohistory/top_jp.htm
関連名称 生態史プロジェクト
関連サイト
識別子タイプ URI
関連識別子 http://www.chikyu.ac.jp/
関連名称 総合地球環境学研究所
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 16:48:04.119163
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3